3/23 生物多様性を考えた里山整備 vol.4 @大阪府河内長野市

・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・

いま私たちが学ぶ里山整備~生物多様性を次世代へ繋ぐ~
里山わびすけでは、気候変動の影響を身に染みて感じる2023年でした。
これからの時代は人任せにせず
環境を守り、人間も自然の一部として豊かな暮らしをする時代になると感じています。
わたしたちは、どう自然を守っていくのか?
知恵と知識を深める里山整備
今回も、坂田昌子先生をお呼びして実践ワークショップを開催します。
里山整備は知識だけではわからない事が沢山。
そこに居て体感して体験の量を増やすことで、少しずつ養っていきます。
一度お会いしたら、虜になる方続出の坂田先生の実践型ワークに
是非お越しください!

日 時 2024年3月23日(土)10:30から15:30
場 所 里山わびすけ (河内長野市岩瀬381)
参加費 3000円 (お昼のまかない必要な方は別途500円)
内 容 坂田昌子さんに学ぶ里山整備(実演ワークショップ)

申込方法 
イベント参加ボタンを押して、穂積に直接メッセージください!
穂積亜由 https://www.facebook.com/profile.php?id=100001564486849
★お名前(フルネーム)
★当日連絡のつく連絡先
★交通手段(車or電車)
★お昼ご飯の有無(500円)
★講師 坂田昌子先生 ご紹介
明治大学文学部史学科卒業。一般社団法人コモンフォレストジャパン理事。虔十の会代表。前国連生物多様性の10年市⺠ネットワーク代表。 東京高尾山にて生物多様性を守り伝える為に、ネイチャーガイドをされながら日本各 地を駆け回りつつ、生物多様性条約や地球サミットなど国際会議にも継続的に参加。
【わびすけの状況】
2023年6月2日の線状降水帯による豪雨で、
山の土砂が崩れ、木が根っこごと崩落する事態になりました。
どうしたらいいのかわからないような状況でも、
坂田先生が来てくれて、今後できるだけ崩れないように、何かあっても自分たちでも直せるように、しがらを組み、階段つくりの方法をおしえてくれました。
2023年6月、9月と2024年1月のワークショップで実践をしています。
また豪雨があったとき、同じ被害が起きないよう、
わびすけでは、持続可能な里山整備を、坂田先生に学びながら、やっていきたいと考えています。
自然環境を守りながら子どもたちの世代に引き継いでいきたいです。機械を使ったりしないので、専門業者に頼ることなく、自分たちで続けていける作業です。
あなたの力を、わびすけにお貸しください。
主催 里山わびすけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました