・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・
第25回 坂田マサコ鎌田鳥山ワークショップ
鎌田鳥山の森を再生する活動です。
坂田昌子さんの生物多様性のお話を聞き、季節で移ろう森を見る目を育てましょう。
お誘いあわせのうえ、どうぞご参加ください。
【指導】坂田マサコさん、永友靖浩さん
【作業内容】竹林整備(孟宗竹の伐採・竹林内のボサ置き)
【集合場所】鎌田鳥山
【持ち物】
弁当、飲み物、軍手、汚れてもよい服装・滑りにくい靴底の靴、虫よけ・虫刺され対策、
竹用ノコギリ、剪定バサミ、あれば鉈か貫通ドライバー、その他腰道具
⁂ボサ置きに雑木杭を使います。 直径3~4㎝・長さ40~50㎝くらいの真直ぐに近い枝をご用意できる方は、お持ちいただけると助かります。当日チェーンソーでカットできますが、ご用意の際に下を斜めに切れる場合は、あらかじめお願いいたします。
【参加費】 3,000円 珈琲とお菓子付き
【アクセス】
・バス 京王線北野駅北口3番乗り場から乗車 「絹ヶ丘」または「野猿峠」下車 バス停から徒歩10分
・電車 京王線長沼駅下車 長沼公園内の坂道を上るので、歩きやすい靴で。徒歩約20分
・車 野猿街道から入る専用駐車場あり(ナビ住所 東京都八王子市下柚木1908−6)
・タクシー 京王線北野駅から約10分
【募集人数】 20人くらい
【お申込】グーグルフォームよりお願いします。
https://forms.gle/HB5N5gFib2q2X6xu9
【主催】落合俊也(建築家・鳥山カフェマスター)
美味しいマスターのコーヒーや、情緒ある鎌田鳥山の建築物も楽しみに、ぜひお越しください(^^)/
【お手伝い】池原晴美
コメント