更新情報

更新情報

2/13,14 公園は自分で手を入れる! 坂田マサコさんの冬の生態系改善講座 @京都大宮交通公園

公園は自分で手を入れる! 坂田マサコさんの冬の生態系改善講座 @京都大宮交通公園
更新情報

2/11 講演会『新城に巨大風車建設 ほんとに大丈夫?〜人々の生活と世界に誇れる豊かな生態系を守るために〜』 @新城市 オンライン&アーカイブあり

坂田昌子講演会『新城に巨大風車建設 ほんとに大丈夫?〜人々の生活と世界に誇れる豊かな生態系を守るために〜』 @新城市 オンライン&アーカイブあり
更新情報

2/10 和暦新年餅つき @高尾ツリーダム

和暦新年がもうすぐです!!虔十の会恒例の餅つきを今年も開催します。今年もみんなでワイワイと、お餅をつける新年を迎えることができるなんてありがたいことです。餅つきは、絶対に一人ではできません。みんなで協力し、おいしさと喜びをわかちあいます。高尾でつく餅は、円満であることを願う丸餅。今年もきっと、いろんなことがあるだろうけれど、お餅のように丸くおさまるように努力したいものです。
更新情報

2/9 多種多様性の庭つくり @小田原市

坂田マサコ先生による多種多様性の庭つくり@小田原市
更新情報

2/7 仲田の森公園 環境改善ワークショップ @日野市

仲田の森公園 環境改善ワークショップ @日野市
更新情報

2/6 環境再生ワークショップ @神奈川県二宮町

坂田昌子さんに環境再生に向けて見立てをして頂き、1月からいよいよ実践編ということで作業メンバーを大募集いたします。今回は急な崖斜面を「しがら工法」で改修し、雨による土砂の流出を防ぐ作業を行います。
更新情報

1/30 第3回 生物多様性と庭づくり in 館山 ~教えて!坂田さん「お庭ビオトープの作り方」Vol.2~

生物多様性と庭づくり in 館山 ~教えて!坂田さん「お庭ビオトープの作り方」Vol.2~
更新情報

1/16 生物多様性寺子屋 オンライン&アーカイブあり

生物多様性寺子屋 オンライン&アーカイブあり
更新情報

1/15 第3回 あつまれマイクロ森づくり!住宅地の庭と森をつなぐ坂田昌子さんワークショップ@奈良

・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・◉坂田昌子さんのワークショップ開催します◉2024.1.15 @奈良市🌳🌳🌳🌲🌳「植栽するのに土は使いません。」〜🍂続、地拵えと植樹編🌳〜土が無くても木は生える⁉️じつはめっち...
更新情報

1/13.14 生物多様性を考えた里山整備 Vol.3

坂田昌子さんに学ぶ 生物多様性を考えた里山整備