・・・以下、FBイベントページより転載・・・
丹波市に越してきて1年半。
荒れた土地の手入れや家屋の再生、たくさんの方にお世話になりました。
おかげさまで思います。
虫や鳥ごとに寄っていく草や木が違う。土地が回復するには、人間が心地よく暮らせるだけでなく、虫や動物たちの生きていく場も必要。土中環境だけではなく、庭から山への全体の繋がりを考えることも必要。
とはいえ何をどう学べばいいのかな…
というところから
今、生物多様性について坂田の杜で学んでいます。
講師の坂田マサコさんのお話やワークショップは、暮らしに密着していて、日々に取り入れやすい。あまりにも興味深くて、思い切ってvidaにお招きしました。
……
例えば、お話は、菌類、地衣類、木々の生態、もののけ姫や南方熊楠の解説、炭や竹のこと、民藝や民俗学…。土地の手入れ方法は、その場の生態系を考慮したもの、伝統的手法に基づいたもの。
暮らしの実際から思想的なものまで多岐にわたります。生物多様性を軸にしたそれらは、生き方のヒントにもなります。
……
当日は、生物多様性の観点から、vida敷地(砂防工事跡に隣接した小さな雑木林、古民家周り)のどこから手入れをしていけばよいか 紐解いていただきます。
■日時
11/9㈭
10~16時
今回はフィールドワークのみ。
実際の作業はまた今度です。
■場所
vida
丹波市柏原町
JR福知山線石生駅から2.6km
駐車場有
*公共交通機関でお越しの方は相談ください。
*場所の詳細はお申込みの方に連絡します。
■持物
水分、外歩きの服装で。
■参加費
3500yen
お昼にhinabiのヴィーガンカレー付
(お昼無しの方は3000yen)
■問合せ・申込先
①フォーム
https://forms.gle/4VrEe8z2PwoGHEV89
(このページの “チケット“ の箇所にリンク貼っています)
もしくは
②メール連絡
vida.vida.tanba☆gmail.com
☆は@に変更ください。
コメント