更新情報

更新情報

2/11 講演会『新城に巨大風車建設 ほんとに大丈夫?〜人々の生活と世界に誇れる豊かな生態系を守るために〜』 @新城市 オンライン&アーカイブあり

坂田昌子講演会『新城に巨大風車建設 ほんとに大丈夫?〜人々の生活と世界に誇れる豊かな生態系を守るために〜』 @新城市 オンライン&アーカイブあり
更新情報

2/23 「コモンの風が吹きはじめた! ~社会の富をみんなの手に~」コモンフォレストジャパン・シンポジウム @東京大学 オンライン参加あり

「コモンの風が吹きはじめた! ~社会の富をみんなの手に~」コモンフォレストジャパン・シンポジウム @東京大学 オンライン参加あり
更新情報

2/7 仲田の森公園 環境改善ワークショップ @日野市

仲田の森公園 環境改善ワークショップ @日野市
更新情報

2/20 生物多様性の庭作り講習会 @藤井寺市

ご自宅のお庭でも実践できる、溝切りシガラ工法をワークショップ形式で、教えていただきます
更新情報

2/9 多種多様性の庭つくり @小田原市

坂田マサコ先生による多種多様性の庭つくり@小田原市
更新情報

1/16 生物多様性寺子屋 オンライン&アーカイブあり

生物多様性寺子屋 オンライン&アーカイブあり
更新情報

1/8 能登半島へのご支援お願い(FB投稿転載)

今年はじめて投稿します。無邪気に「あけましておめでとう!」と言える気分ではありませんが、昨年は全国各地を訪れ、さまざまな方にお世話になりました。今年もよろしくお願いします!昨年訪れた地域の中でも、特に何度も訪れたのが能登半島です。氷見、中能...
更新情報

1/9 環境再生ワークショップ @神奈川県二宮町

10/24に坂田昌子さんに環境再生に向けて見立てをして頂き、1月からいよいよ実践編ということで作業メンバーを大募集いたします。今回は急な崖斜面を「しがら工法」で改修し、雨による土砂の流出を防ぐ作業を行います。
更新情報

1/6 【湿地帯編の続きを坂田さんとやります!】新春しがら初め!坂田昌子さんと深める、植生・水循環から読み解く水辺環境改善ワークDAY @日向の森

【湿地帯編の続きを坂田さんとやります!】新春しがら初め!坂田昌子さんと深める、植生・水循環から読み解く水辺環境改善ワークDAY @日向の森
更新情報

1/30 第3回 生物多様性と庭づくり in 館山 ~教えて!坂田さん「お庭ビオトープの作り方」Vol.2~

生物多様性と庭づくり in 館山 ~教えて!坂田さん「お庭ビオトープの作り方」Vol.2~