7/3.4 坂田昌子先生による生物多様性の森作り @大阪府千早赤阪村

・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・

坂田昌子先生による生物多様性の森作り

日にち:7月3日4日
10時ー4時

内容:石組としがらを使った道の補修

持ち物:お昼ご飯
水分
軍手
着がえ(泥だらけになるかも)
手道具( はさみ のこぎり 鎌)
虫除けグッズ

場所:結の里
千早赤阪村中津原805
連絡先:090ー3495ー9359(谷)

参加費 1日3000円
2日5000円

その他:車での方 駐車場あり お知らせ下さい。
遠方の方 宿泊必要な場合は相談してください。

前回は 斜面のしがらの続きと 水が集まる道に溝きりしてゆっくり水を浸透するしがら作りのワークショップでした。

新たな斜面の宿題をいただき子供達も手伝って コツコツ作業
ようやく 宿題も終わり 次のワークショップの準備をと思った矢先!
イノシシさんが大暴れ!

それも苦労して溝きりして完成したしがらのところをめがけて
生物多様性は
喰う喰われるの関係性
イノシシさんも意地悪でやってない
人間の方がイノシシからさんのこと考えないで 食べ物のない 森を造り お金にならないからと放置してきた結果
頭では理解できても 感情はイノシシめ!ってなります。

ワークショップの内容
水が集まる道を石組みの道にする
石と藁のミルフィーユで 水を緩やかに 川に流す工法です。

手間はかかるけれども
機械やコンクリートに頼らず、自然の物で 緩やかに水が流れる仕組みです
間違った整備の仕方で荒れてしまった森
そんな森から学ぶことが たくさんあります。

是非ワークショップに参加して元気な森になって行く過程を
体験してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました