・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・
川と海の出合いに身を置いてー奄美大島嘉徳浜の護岸問題ー
9月27日20時〜 坂田マサコさんによる
川と海の出合いに身を置いてー奄美大島嘉徳浜の護岸問題ー
Zoomオンライン報告会をおこないます。
報告会では、これまでの嘉徳浜における経緯や9/1~4に坂田さんが訪問した時の現場の様子などについて
坂田さんからお話しいただきます。
参加無料 どなたでもご参加いただけます。
オンラインの人数把握のため、登録をお願いいたします。
ご登録は↓
https://forms.gle/T8XRs5szLZ8YDxeU6
こちらのフォームでご登録の方には今後アーカイブのURLやイベントのお知らせなどをメールでお送りします。
以下、訪問前に送られた坂田さんのメッセージです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
坂田です。
連日、多忙をきわめ連絡が直前になってしまいましたが、8/31に奄美大島龍郷町に行き、9/1〜4嘉徳浜に入ります。
ウミガメの産卵や子ガメたちが海に戻る9月1日から護岸工事がかなり強行に行われる可能性が高いです。
現状ではたった4人の住民が阻止行動をしていますが、推進の土建屋や警察から嫌がらせを受けながらという大変厳しい状況です。
そこでみなさんにお願い!
9/1〜4に、奄美大島嘉徳浜にぜひ来て欲しいんです。
奄美大島内では、嘉徳浜はタブーになっていて反対の住民は孤立状態です。
外からの目が必要です。
1日だけ参加してあとは奄美大島を楽しんでもらってもかまいません。
行ける!という人は、現地での合流についてやりとりしたいのでわたしに直接メッセージください。
宿泊は4〜5人なら何とかなります。
わたしは全国各地で生物多様性の改善に取り組んでいますが、一方で再生しても片方で壊されていくことに我慢なりません。
嘉徳浜のような優れた生物多様性を持つ場所は、今後、再生のお手本にすべき場所です。奄美大島だけの問題ではありません。
ご検討、よろしくお願いします🙇
コメント