更新情報

更新情報

11/21 ゆるゆるガイドウォーク @高尾

普段、見過ごしている動植物たちが自然の中でどんな役割をして、どんな存在であるか、頭の中で映像が浮かぶように自然界のつながりを楽しく丁寧にお話ししながらのガイドウォークです。子供たちにもわかりやすいお話しにひょうたん一家もすっかり坂田さんの大ファン!
更新情報

11/21 基礎から分かる生物多様性 会計士限定研修会 @神奈川県&オンライン

・・・・・以下、Facebook投稿より転載・・・・・会計士限定のハイブリッド研修会を企画しました😊私たちの暮らしにおいて、実は『生物多様性』はとても重要です。自然からの恵みは、水や食べ物といった直接もたらされる資源はもちろん、海水浴・森林...
更新情報

坂田まさこの世直し塾! オンライン&アーカイブ 4/24から8回シリーズ

坂田まさこの世直し塾!オンライン&アーカイブの8回シリーズを企画しました!まさこさんのアクティビストとしてのあり方、活動の内容から、学べることがたくさんあります。活動を振り返りながらお聞きしたいと思います。保存版です!ぜひ、ご参加ください!
更新情報

10/1 水守人の集いVol.2 @坂田マサ子さんと水源地の整備をします。 @大阪府河内長野市

大阪源流「水の杜」水守人の集いVol.2 水源地周辺の整備をします!前回、7月5日、たくさんの人が集まってくださり水源の「上部」を流れる、川の整備をしました。今回は、前回より上流を整備する予定です。
更新情報

9/28 第十六回 フロシキ古本市 @大阪中津商店街

フロシキひと包みくらいの古本を持ち寄って、様々な交流が生まれる文化の交差点。食べ物や飲み物、雑貨、マッサージなどを楽しめる季節の定期市。古書店「げんせん舘」の坂田昌子さんをお呼びして座談会も行います。
更新情報

9/27 川と海の出合いに身を置いてー奄美大島嘉徳浜の護岸問題ー @オンライン

9月27日20時〜 坂田マサコさんによる川と海の出合いに身を置いてー奄美大島嘉徳浜の護岸問題ーZoomオンライン報告会をおこないます。報告会では、これまでの嘉徳浜における経緯や9/1~4に坂田さんが訪問した時の現場の様子などについて坂田さんからお話しいただきます。
更新情報

9/27 坂田昌子さんワークショップ in 神戸

来る2025年9月27日(土)に坂田昌子さんを講師にお迎えしてワークショップ参加者を募集いたします!私達自治会住民が主体の里山整備の日でもあります。おそらく住民主導の里山を育てる試み、イベントは他にはないのではないでしょうか?神戸市で我々がワークショップを開催するのは初の試みです!
更新情報

9/21-23 里山と暮らす環境改善WS第10弾 〜シガラと石積で、生物多様性豊かな里山創り〜 @大阪府河南町

・・・・・以下、Facebookイベントページより転載・・・・・里山と暮らす環境改善WS第10弾 〜シガラと石積で、生物多様性豊かな里山創り〜〜里山と暮らそう〜里山と暮らす環境改善WSの第10弾!豊かな生態系と、たくさんの命の営みを“未来”...
更新情報

9/20 益子参考館円座㊱ ”生物多様性と民藝” 健やかな里山林づくりワークショップ @栃木県益子町 益子参考林

陶芸家・濱田庄司が“健やかな暮らし”を目指し、都会から移住し作陶の場とした里山林を、次へ伝えるため、どのように整えて行くのか。実際に手を動かし学ぶワークショップ。前回に続き、Vol.4となります。
更新情報

9/18 第20回 環境改善ワークショップ @東京都町田市

今回のワークショップは〝笹刈り〟と〝ボサ作り〟を行います。